2017年 06月 30日
明日から,セルローズファイバー充填
7月1日(土),7月2日(日),7月3日(月)3日間行います。

(不思議に思うこと)
本屋が好きでちょくちょく行くんですが
最近,「応仁の乱」のコーナーがあるくらい
応仁の乱関係が人気です。

「内容が難しく読みにくい本」と論評されていました。
なぜ人気なのかさっぱりわかりません。
真田丸からの流れで戦国時代が注目されるのか?
それだったらこちらでしょう!!
司馬遼太郎「関ヶ原」上中下3巻 結構読みごたえあり
西軍石田三成中心で書かれています。

2017年 06月 29日
なんだぁ?
ぱんぱんに腫れてきているような少し熱を帯びてる感じです。

これ毒が回っている!!
気づかないうちに肘のから指の方まで腫れているような?
病院に行ってきました。
何かの細菌だそうです。
3日位様子を見て,直らなかったら薬を変えますと?
最初からその薬を出してくれ!!
現況

腕の部分はパンパンです。
腕の重さで皮膚が引っ張られ非常に痛いです。
(向島)

2017年 06月 28日
今日は,講習です。
基本が,市販のソフトを使うのでまだ対応しきれていません。
高い金払って,登録したのだから誰でも使えるソフトを配布してほしい。
(これ知っている?)
N=R*×fp×ne×fl×fi×fc×L
これは,ドレイクの方程式と言って
銀河系にある星間通信ができる地球外文明の数です。
この計算式で行くと,100万個ぐらいあるそうです。
よくこんなことが思いつくなぁ~ 感心します。
2017年 06月 27日
自治体による差!?
耐震診断に20,000円の補助金が付きます。
東京都杉並区の場合,診断(簡易診断は無料)に10万の補助金
耐震補強する場合,最高1,000,000円の補助金が…
東京都は,国からの交付金なしで予算を組んでいるので
同じにしろとはいえませんが
なんでここまで差がつくのか…
(ちょっとおかしくないかい?)
最近話題にもなりませんが,ギリシャが7月償還の国債23億ユーロのために
EMSは,財政再建が順調?ということで75億ユーロを新規に融資するそうです。
順調だったら余分に50億以上融資するのだろう?
民間だったらとっくの昔に…
金融秩序とは,何なんだろう?
日銀もお札を刷ってみんなに配れば…
(金融秩序が無いにひとしいんだったら?)
(向島)

(いかだの上に海鳥がいます。)

このブロックを壊して…いい眺めだぁ~
お客様が引っ越す前にデッキを1時間ぐらいお借りしたい!!!
そこにこの椅子を持ってきて「ボ~~っ」してみたい。

私が唯一もっている高級品?
バブルの生き残りです。
2017年 06月 26日
うつわ!!
コンビニ等でお弁当を買う際にも,好きなものではなく
最初に,カロリー表示を見てしまいます。
昨日も,前日とんかつを食べたのでご飯(麦入り)の他は,おからが主食です。
そういう生活を送っているので,せめて「うつわ」だけは
味気ない食に彩りをということで「うつわ」を探していました。
今日これを買いました。


(紙布壁紙)
元就で田中さんが紹介していました。
江田島の津島織物製造
自分の気に入った1室にこうような物を使ってみたいなぁ~!!

伊勢型紙,和紙クロス等(日本的美)は,本当に落ち着く!?
2017年 06月 23日
科学とは!!
通常のクォーツなら水晶の振動数を利用します。
32,768回振動したら1秒です。
精度は,100万秒~1000万秒で1秒ずれるそうです。
一番正確な時計は,セシウムの共鳴周波数、9,192,631,770Hzを利用します。
周期は,1/9,192,631,770ですのでこの9,192,631,770倍が1秒です。
どうやってこの発想になるのか?セシウム以外ではといろいろ疑問が湧いてきます。
またそこが面白いところです。

拷問にあっています。
※小林麻央さんのご冥福をお祈りします。
2017年 06月 22日
沿道に人が…
何かなぁ~?
皆さん手に携帯・カメラを持っています。
「あっ」瑞風?
私も車を止めてカメラを構えました。


※最近のスマホカメラ凄いですねぇ!!
120連射ぐらいできています。
写真がビデオのように見れます。
(流れ)
太陽光発電事業から撤退する企業が増えています。
ブームが去ったのか?
太陽光発電の仕組みは簡単でいろんな企業が参入可能で
最終的には,価格競争になります。
これと同じことがEVでも?
モーターで動く物は,構造が簡単でこちらも将来的には
価格競争に?
日本は,何を目指すべきか…
清水建設が,2018年度ビル建設等でロボット化率70%という記事がありました。
ついにここまで来たか!!
この間現場でAIの進化のおかげで色々人間の行うことが亡くなっていくけれど
建築(家づくり)はその心配はあまりないなぁと大工さんと話していましたが
どうなるのでしょう?
(Mitaka)
国立天文台が開発した4次元デジタルビューワー「Mitaka」にVRバージョンが
登場したと!!

※ただ使えるゴーグルめちゃ髙い!!
2017年 06月 21日
こんなの作ってくれました。

(地震)
昨日豊後水道で起こった地震比較的規模が大きかったのでちょっとヒヤッとしました。
なぜかというと南海トラフ地震の引き金になるのが,日向難で起きる地震だそうです。
(○○市役所)
昼前の相談,露骨に嫌な表情不愉快です。
2017年 06月 20日
文房具
ちょっと前までは,万年筆。
ファーバーカステル,ダンヒル,モンブラン,ペリカン,コンクリンを持っていました。
ただ万年筆は,あまり使う場面がありませんのでどこに行ったか分からなくなりました。
使い勝手は,一番安かったコンクリンがよかったです。
今は,ボールペン,シャーペン,多機能ペンシルを集めています。
日常使いは,トンボ鉛筆のL104です。
非常に使いやすく,胸ポケットにいれても汚れない。
面白いのが定価が3,240円(税込)が色がオレンジが1,787円でシルバーが2,652円と
色によって値段が全然違う。

(アパートローン)
現在,日本のサブプライムローンかと言われているのが
アパートローン!!
国債の0金利政策で,一番影響を受けているのが地方銀行
その地方銀行が力を入れているのがアパートローンです。
街を車で回っていて気づくのが更地になった場所に
やたらアパートが立っています。
前にも何回も言っていますが,人口減少する国で
なぜこのビジネスモデルが成立すると考えれるのか
不思議でしょうがありません。
※新規でアパート経営するより,収益物件を見つける方がよっぽどいい
今週号の週刊ダイヤモンドに不動産投資の特集があります。
興味のある方は…
2017年 06月 19日
私の車だけ?

(おかま)
宇根さんが,おかまを掘られました。
昔,私がおかまを掘ったとき相手のバンパーにヘアーライン程度の傷がいったんですが
相手の方も何も感じなかったとのことで
傷を自腹で直そうと相手の修理屋さんに電話をしたら20000円程度ということで
お願いしたところ,相手から病院に行きましたとの連絡があり
慌てて保険を利用することになりました。
数か月して保険屋さんから事故処理の終了した通知が来て中を見ると
総額約120万円掛かったとの報告が!!
修理代が20000円が→250000円
「はぁ~」保険屋さんもよく250000円も払ったなぁ?
病院代,タクシー代,保証費等が1000000円
信じられません!!
一応終了したので先方におうかがいしたら車が新車になっていました。
私は,保険料が大幅アップ
次事故したら保険に入れませんからと…
※顛末※
しばらくすると,相手の旦那さんの会社が倒産したと新聞に載っていました。
悪いことは,できないなぁ~
神様は,日ごろの行いを見ているんだなぁと…
(全米OP)
久しぶりに興奮しました。
18ホール終わって-12で2位
首位争いしている選手が,15番ホール以降平常心で居れるかが
勝負の分かれ目!!
速報を見たら-16になっていたので
優勝は,無理かなぁ。
初日82位?からここまで躍進するとは,松山選手たいしたものだぁ~!!
(ブラックホールの質量計測)
宇宙論が好きで雑誌・TV(BS3 コズミックフロントNEXT)・youtubeを見ていると
ブラックホールの質量は,太陽の~倍と言っていますがどうやって測るの?
※回答
シアン化水素(HCN)とホルミルイオン(HCO+)が放つ電波を観測し、これらの分子ガスの分布と運動の様子を測定した。そして、分子ガスがどのような重力の影響で運動しているのかを、天体モデルを作成して調べた。ブラックホールの質量や中心付近の星の量と分布によって、分子ガスが受ける重力が変化するため、さまざまな場合を想定したモデルを作ってガスの動きを計算し、観測結果と最もよく合致するモデルを探した結果、NGC 1097の中心にあるブラックホールの質量は太陽の約1億4000万倍とわかった。
説明を聞いても全然わかりませんが,世の中にはとんでもない人たちがいるんですねぇ!!
(現在の宇宙の果ては,137億光年 どうやってわかるの?)
宇宙の果ては,現在も宇宙は膨張しており(それも光速以上に)137億光年前の光をとらえただけで,現在は宇宙は直径940億光年だと言われていますが
どうやって距離を測るの?
光より速いスピードで膨張しているなら端から放たれた光は,絶対観測できないと思うのですが?